2025年4月13日日曜日

リハネットセミナー&総会

 【日時】2025年4月20日(日)

セミナー 14時~15時、 総会 15時~ 


セミナーはオンラインのみ、総会は協力隊祭りの会場(地球ひろば)とオンラインで開催します。
下記申込みフォームから出欠をお知らせください。
なお、総会の委任状も含めていますので、欠席の方もご回答ください(1分程度で入力できます)。
回答期日は4月18日(金)とさせて頂きます。

●リハネットセミナー
2025年4月20日(日)14時~15時 オンライン 
登壇者 東京都神津島村保健センター 医療職チーフ/神津島村の福祉を考える会(シマフク)代表 小泉裕一
(平成24年度1次隊モンゴルPT) 

「協力隊経験を地域経営に活かす!」
2016年に離島村に移住。島唯一の理学療法士として約9年間活動をしてきました。赴任当時、村の介護認定率は約27%。途方に暮れながらも、地道に予防活動や地域連携を推進し、現在は16%まで低下しました。
今回のセミナーでは、介護予防や健康増進の中心的な立場として、どのように活動を推進してきたか、地域経営の視点で振り返ります。

●リハネット総会
2025年4月20日(日)15時~地球ひろばorオンライン
2024年~25年の活動報告と25年~26年の活動予定について

以上になります。お気軽にご参加頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願いします。

代表 小泉 裕一

0 件のコメント:

コメントを投稿